ライセンス取得コース

大阪で本格的にパラグライダーを
始めたい方向けのお試しコースです。

業界初!バイクトーイングシステムで、        JHFA級ライセンス課程を練習出来ます!

パラグライダーは、気象コンデションに非常に影響されるスポーツです。出来れば自宅から60分圏内でしかも、公共交通機関でこれる手軽な場所がお勧めです。Osaka-City-Parglider(大阪舞洲まちパラ)では、大阪湾からの安定した海風が吹く『舞洲スポーツアイランド太陽の広場』をベースに活動してます。海風と平地のメリットを利用して、バイクトーイングシステムでフライト練習を行います。山のエリアでは、初心者は、グライダーを担いで斜面を登り、フライトの繰り返しですが、平地でトレーニングしますから、体力の少ない女子でも安心です!! パラグライダーは風と遊ぶスポーツの為、天気に左右される事が多いですが、海沿いで平地でトレーニングしますので、従来のエリアより、練習確立も向上します! そして、なにより生活圏から近いが最大のメリットです。スポーツクラブに通う感覚でトレーニング可能です。夏場でしたら、5時からパラもOK! 空を飛びたい!そんな夢の実現Osaka-City-Pargliderのベテランスタッフがお手伝い致します。 

ライセンス取得コース『大阪市内で、本格的にパラグライダーが学べる!』 

ステップ1
ライセンス取得前お試しコース(3時間×4回) 

A級パイロット技能証は、パラグライダーで最初にトライするライセンスです。実技と学科の講習を受け、検定試験があります。自分で離陸、直線飛行、着陸ができればOKです。

 講習費用 

33,000円  別途1回1,100円利用料が必要です。

講習費に含まれる

(講習費(学科・実技)2日分・機材レンタル費・保険料・学科・技能証発行・消費税)

※ 本格的に

本格的に、JHFライセンス取得希望者は、

提携校(特典あり)をご紹致します。

まちパラについて

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。